Information
那須野が原の開拓の歴史が日本遺産に認定されました
2018.06.01
矢板市では、平成28年度から、「日本遺産」認定を目指して、那須塩原市、大田原市、那須町と共同による「近代開拓史遺産日本遺産認定推進協議会」を設置し、「明治期の華族農場を中心とする那須野が原開拓の歴史」をストーリーとしてまとめ、平成30年2月に文化庁に申請しました。
平成30年5月24日に文化庁より「日本遺産審議委員会」の結果が通知され、正式に認定が発表されました。
栃木県からの認定は平成27年度に認定された足利市(水戸市、備前市、日田市との共同)に次ぐものとなり、今回同じく認定を受けた宇都宮市を加え、計3件となっています。
詳細については下記「那須野が原の開拓の歴史が日本遺産に認定されました」のボタンをクリックしてください。